日常の体験や思ったことつづりどころ
Posted by Hawaii Okinawa Jazz Band - 2008.02.01,Fri
夕方静かに折れました。
季節の変わり目の風邪ではなく、
この寒い時期の、なんだか”こもった”風邪は結構きついですね。
どうぞ皆さまお気をつけください。
画像:なんとなく惜しんでつぼみの中を覗く
タイトル:星読み家・石井ゆかりさんが言っていて引っ掛かったこと
:追伸:
以前お世話になった職場の方のご厚意で、
社会復帰第一弾が念願の場で叶うことになりました。
週1の学童クラブボランティアです。
私のいる自治体では制度が変わり、
数年前から学童クラブは児童館の役割も果たすようになっている為、
一日100人以上の子を見守る仕事内容になります。
子どもはほんとうになぜか好きなのですが、
いろいろな面で威力がすごいので(笑)、
とりあえず今の私には週1でも限界に近いはず。
対子ども職は4年振りです。
またミラクルな子達と接することができるなんて!!
また「やれる!」と思う日が来るなんて思っていなかった。
すっごくすっごく嬉しいです。
きいてくださってありがとう。
PR
Comments
無題
社会復帰第一弾おめでとうございます。
私は只今風邪っぴきで篭ってますが
暖かくなったらモワモワと復帰できるように
頑張ろうと思います。
追記 このテンプレートのまぁるいシャボン玉みたいなのを
クリックして消すのが楽しくて止められません
どうしたらいいでしょう?(笑)
私は只今風邪っぴきで篭ってますが
暖かくなったらモワモワと復帰できるように
頑張ろうと思います。
追記 このテンプレートのまぁるいシャボン玉みたいなのを
クリックして消すのが楽しくて止められません
どうしたらいいでしょう?(笑)
Re:HISAさん
第一弾ですので、失敗の可能性ありです。ゆるく見ててくださいね。
あ、仮に失敗しても、もうめげるほどヤワではなくなったのでご安心を。
個人的には、子どもと係わろうと思う程のエネルギーがまた戻ってくるのを
待ちわびつつ諦めつつもいたので、なんだかとっても嬉しいです。
だからたかがボランティア一日だけなのに此処に書きました。
水玉に取り憑かれた人がここにも!笑
わたしも気づくと結構見てます。
「あ、今日は(色合い)綺麗ね」とか話しかけてるし、動く速度の違いをなにかにたとえては思いにふけっています.笑
でもクリックで消えなんて知りませんでした。
よく気づきましたねぇ!それはもう、軽くゲームですね。
嫌いな色だけ消したりするのかしら。それとも片っ端から消してるのかしら.笑。
風邪お大事に。
こじれませんように。
あ、仮に失敗しても、もうめげるほどヤワではなくなったのでご安心を。
個人的には、子どもと係わろうと思う程のエネルギーがまた戻ってくるのを
待ちわびつつ諦めつつもいたので、なんだかとっても嬉しいです。
だからたかがボランティア一日だけなのに此処に書きました。
水玉に取り憑かれた人がここにも!笑
わたしも気づくと結構見てます。
「あ、今日は(色合い)綺麗ね」とか話しかけてるし、動く速度の違いをなにかにたとえては思いにふけっています.笑
でもクリックで消えなんて知りませんでした。
よく気づきましたねぇ!それはもう、軽くゲームですね。
嫌いな色だけ消したりするのかしら。それとも片っ端から消してるのかしら.笑。
風邪お大事に。
こじれませんように。
Post a Comment
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Hawaii Okinawa Jazz Band
性別:
女性
趣味:
こっそり踊る・散歩・旅・本・想像・ダンス鑑賞・津軽三味線・花・大海を泳ぐ
自己紹介:
覗いてくださって
ありがとう
*このテンプレートはブログ会社の既製品です
ありがとう
*このテンプレートはブログ会社の既製品です
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"